1. HOME
  2. イベント
  3. ladakh
  4. オンライントークセッション ノコチームのビヨンド・コロナ」vol.4「水の行方~ラダックと世界の水から日本の水まで」

オンライントークセッション ノコチームのビヨンド・コロナ」vol.4「水の行方~ラダックと世界の水から日本の水まで」

視聴:無料
下記URLをクリックし、20時からのオンライン配信をご覧ください。
https://youtu.be/SzfVFgh2qRw

第4回のゲストは、ワルリ族の村やラダックで地域の水量や水質調査をし、世界森会議で地域の人々と持続可能な水利用について対話し続けている水ジャーナリスト・橋本淳司さん。そしてエンジニアとして膜の研究・開発を通し、世界の水問題へアプローチしている山村寛さんです。その二人が大きな関心を寄せる「流域」をベースにした暮らし。自然環境、経済、健康、教育・・・現代で暮らしていくキーワードを有機的に結びつける大きなヒントがそこに見えてきます。それはビヨンド・コロナの指針でもあるでしょう。
視聴者の皆さんとのやりとりをもつために、各パートごとにチャットタイムを設けます。配信の前に、もしくは配信を見ながら、考えておいていただけたら!

<パート1>
ワルリ族とラダックの村で行ったリサーチと、世界の水の水量と水質の話
・水を知る、ということ
・日本はうまく水を使いこなせている?
・ワルリ族の村、ラダックの村でのリサーチ
・世界の水事情〜海水の淡水化
[質問]「あなたが日頃感じている水の問題はありますか?」

<パート2>
目に見えない水の使われ方 肉じゃがに使われている水の量は、実は○○リットル?
・私たちが食べている食べ物に使われている水は・・・?
・3つの指標:フードマイレージ、オーバーシュートディ 、 エコロジカルフットプリント
・水から環境問題、流通・経済構造を見通してみる
[質問]
「毎日の食べ物や衣服に使われている水について考えたことがありますか?」
「あなたのまわりにかえていきたい経済構造の事例は何かありますか?」

<パート3>
新しい生活圏ー流域から暮らしを見つめる
・「流域」という視点で生活を考える
・ビヨンド・コロナの新しい交流と交通網
・インド先住民、ゴンド族の絵本「water」の話
[質問]「ここまで聞いてくださっての感想、質問」

今夜8時、たくさんの方のご視聴をお待ちしております!!
Wall Art Project 浜尾和徳

ゲスト:橋本淳司(水ジャーナリスト/アクアスフィア水教育研究所代表)+山村寛(エンジニア/中央大学理工学部准教授)
ファシリテーター:おおくにあきこ・浜尾和徳(ウォールアートプロジェクト)
presented by ウォールアートプロジェクト

▶︎プロフィール
●橋本淳司

1967年、群馬県生まれ。学習院大学卒業。
水ジャーナリストとして水問題やその解決方法を調査、さまざまなメディアで発信している。水問題に関する近著に『水道民営化で水はどうなる』(岩波書店)、『水がなくなる日』(産業編集センター)、『通読できてよくわかる水の科学』(ベレ出版)、『日本の地下水が危ない』(幻冬舎新書)、『67億人の水』(日本経済新聞出版社)、『100年後の水を守る〜水ジャーナリストの20年』(文研出版)など多数。「Yahoo!ニュース 個人 オーサーアワード2019」受賞。
アクアスフィア・水教育研究所代表。中国での節水教育担当者育成プロジェクト、インドでの雨水活用コミュニティーづくりなど、国内外で地域の水問題を解決するためのファシリテーター、チームビルディングのためのコーディネーターを行う。文部科学省指定のスーパーグローバルハイスクール、ワールド・ワード・ラーニングコンソーシアム拠点校において、探究学習や「主体的・対話的で深い学び」を実現するためのカリキュラムと教材を作成し、授業をプロデュースするとともに、自らも授業を行っている。教育に関する近著に『対話して行動するチームのつくり方 楽しみながら身につく話し合いの技法』(三省堂)がある。
武蔵野大学客員教授、NPO法人地域水道支援センター理事。
https://aqua-sphere.net

●山村寛

香川県出身。2004年北海道大学工学部卒業後、2006年北海道大学工学研究科博士前期課程修了、2008年北海道大学工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。旭化成ケミカルズ株式会社膜・水処理事業部、中央大学理工学部助教を経て、現職。現在の研究テーマは、分離膜の閉塞を抑制する技術の開発や膜を使った微細藻類の分離などを行う一方、埋め立て浸出水の処理や海水淡水化膜の開発に関する研究も行っている。主な著書としては、『水処理膜の製膜技術と材料評価』がある。アウトリーチ活動も積極的に行っており、科学技術コミュニケーターとしての資格を持つ。
http://www.human.chuo-u.ac.jp/teacher

●おおくにあきこ
ウォールアートプロジェクト統括ディレクター
プロフィール:http://tsomoriribunko.com/おおくにあきこ/

●浜尾和徳
ウォールアートプロジェクト現地コーディネーター / ディレクター

NPO法人ウォールアートプロジェクト
https://wallartproject.net

【協賛】貝印株式会社 株式会社コンピューターシステムハウス
【個人サポーターWAP応援団2020】2020.6.9 現在 20名
mie 永作佳紀 長照寺 夏目知道 林原裕子 鈴木洋子 敦子 五十嵐ファミリー 山崎春美 まるこ ツツミエミコ 内野友稀 いとうみずほ K’s Family 橋本淳司 小栗朔也 なべちゃん  本田啓之 みいたん 佐藤敬子